俺は知っている。
日本人が「ランキングに目がない」ことを!(;・∀・)b
ブログをこつこつ更新し続け、今や記事が300?500?
ショージキ俺にもワカラン。(笑)
ただ多すぎるがゆえ?に
「読みたい記事に辿り着けない、、 (´・ω・`)」
「で、結局人気の記事はどれ? (;・∀・)」
などなど、どうやらブログがダンジョン化しているようなのだよワトソン君。
というわけで、
皆さんが手っ取り早くよく読まれている記事に辿り着けるように、「人気記事ランキング」を作ってみることにしました。
※タップでそれぞれカテゴリーの目次ページへと移動します。
●(突然ですが)こんなこと言われてませんか?
・30代後半女性の婚活は厳しいですよ
・理想高すぎ ご希望年収は下げましょう ご希望年齢は上げましょう
・そもそも選ぶという概念がナイです 手を挙げてくれるオトコがいたら結婚してください
●岡村さんのサポートって、独特と言うか、何かスゴイです
●ニコまり。さんでの活動が始まります
●ニコまり。さんとの出会いはここから
●結婚相談所っていっぱいあるんですよね、、
一般論として、世間では「30代後半女性の婚活は厳しい」なんて言われているようです。
色んなデータとか仲人の実感値とか、「まぁそうなのかもしれん」のだけれど、そんな「風評被害?」にマケズで素敵なご成婚へとたどり着かれた女性のご成婚体験談です。
●あ、いいんだ。自分の想い、言っていいんだ。行っていいんだ。そんな気持ちにさせてくれました。
ご本人:女性 30代後半 お相手:男性 40代前半 活動期間:10か月
成婚体験談にご協力下さる方もだんだんと増えて来て、
そろそろ目次ページが必要かな?と思いましたのでご用意致しました。
読んでみたいなぁと思って下さる体験談があれば、
ぜひぜひご一読をしてみてくださいませ。(^^♪
何を生意気な。とお叱りを受けるやもしれないと思いつつ書かせて頂いているのですが、
割とタクシーに乗ることも私(ワタクシー)多くございまして。
・ご面談場所から次のご面談場所へ とか
・ぶっちゃけ疲れた~ って、ワープの為に自宅へGO とか
良くも悪くも「時間効率って大事でしょ」ということを理由に(言い訳)に、乗車機会がたぶん一般の人よりは多いんだろうなって思ってる。
で、今日はそんなタクシーでのヒトコマをお話させてもらえればと。
前回までのお話で、廉価相談所って実は「割と結構に大事な存在じゃね?」というお話をしましたが、
そうは言っても廉価相談所ってサポートとかしなくて会員放置じゃないかYO。それはいいのかYO!( `―´)ノ
なんていう反論?なども聞こえてきそうです。
ということで、そのあたりについて更に考察を深めていってみようかと。
前回考察の続きです。
我々が提供している価値はIBJシステムです!ではしんどいよ、とのお話をしましたが、
それでは、我々が提供している価値はいったい何なのでしょう?考察を進めて参ります。
年始から「今年はブログ頑張ります (`・ω・´)b」と公言したものの、
・お正月1発目はご挨拶にてお疲れさま~ (*´▽`*)
・次の2発目もふんわり書き筋にて
「考察」とか「検証」とか言ってた頃が懐かしくね? (´・ω・`)
な~んていうお声がちらほら聞こえてきそうな今日この頃でごわす。
ということで久しぶりにガッツリ考察記事を書いてみましょうかねということで、
世にいう廉価相談所(値段のお安い結婚相談所)さんについての考察をしてみようかと。
ちなみに、ここでいう廉価相談所とは「IBJに所属している中で 値段をお安くしている相談所」を指しています。
例えば「ゼクシィさん」なんかは「超・お安い」ことは絶対領域での事実ですが、IBJとは直接には関わっていない(IBJには参加していない)ので今回の考察からは外しています。
あくまで、
・IBJに所属していて
・値段を安くして それをウリにして会員獲得を行っている結婚相談所
ということで、今回のお話は進めて参りますのでよろしくどーぞです。
ニコッとMarriageは原則「年中無休」にて運営をしています。
で、「なんで年中無休なの?」と問われればもちろん
「会員さんが おかむに相談したい!と思った時に、私の都合でまた今度ネ」にはしたくないから。
言ってしまえば「これで全部 (*´▽`*)」でありまして、
おこがましいながら「既存会員ファーストとは」を突き詰めれば至極当然の運営方針です。で結論なんですけど、
今日はちょっと違う視点から「年中無休のお話」をさせて頂ければと。
書いてみたらいつもと違う雰囲気のものになりまして、赤字とか太字とかはこっから先はありません。
手抜き?とかそんなんじゃないんだから!( `―´)ノ(笑)
ニコまり。ブログをご覧の皆さま、新年 明けましておめでとうございます。
昨年もお蔭さまで多くのご成婚が生まれ、それも全て、ひとえに会員さんが頑張ってくれたおかげよ、、(ノД`)・゜・。
と勝手な感慨に浸るワタクシではありますが、
まぁ新年早々オレの自慢話から聞かされても読者サマはそんなものは期待していないのでは?(´◉◞౪◟◉)
と更新が余りに久しぶり過ぎてそもそものキャラどんなんだったっけ?から模索している最中であるイマこのときです。(;^ω^)(笑)
前回の考察、冒頭で私は、
「ネット婚活でイイね!をするのはもうヤメよう」
「今はイイね!される時代だ」と申し上げました。
・真面目に、真剣に婚活を頑張る男性陣 であればあるほど、
「ネット婚活は結婚相手を探す戦場として難しい」と。
で、前回の考察では
「なんでネット婚活がしんどいねん?」のお話を申し上げたので、
今回はいよいよ本題、
・もう「イイね!」するのはヤメテ「イイね!」してもらえる環境に身を置こうよ
の提言に入っていこうと思います。
この記事を読んでくれている男性諸兄に伝えたい。題名と重なることをもう1回言うのですが、
「ネット婚活でイイね!をするのはもうヤメよう」
「今はイイね!される時代だ」と。
のっけからだいぶ「センセーショナル」な宣言で驚かれているかもしれませんが、
・真面目に、真剣に婚活を頑張る男性陣 であればあるほど、
「ネット婚活は結婚相手を探す戦場として難しい」と私は考えています。
ということで本稿では、
・なんでネット婚活が「真面目婚活男性さんにとって難しいのか?」を考察し、
・もう「イイね!」するのはヤメテ「イイね!」してもらえる環境に身を置こうよ
の提言をさせてもらおうかと。
これまでの考察で、「看護師さんの結婚? 全然余裕でしょ」なお気持ちになって頂けたと(信じて)おりますが、
もうちょっとお伝えしておこうかな、なこともあるので軽めの第三回です。(^^♪(笑)
前回、「看護師さんの結婚が難しいとされる理由」について、
「世間はそう言ってるけど、そうでもないよ?」なお話をさせて頂きました。
とはいえ、
できない理由に「NO!」を突き付けても、それだけで結婚できるようになるワケではないし、
そうは言っても「世間で言われる理由(⇒出会い無い 時間無い 経験無い)」に対して「そうかも、、、」と思っている方がまだまだ多そうだなぁ、と認識していることも事実。
ということで今回の記事では、それらを踏まえた上で
「じゃあどうすればご結婚できるようになるの?」について、考察を進めて行きたいと思います。
「わたし看護師なので、結婚は難しいでしょうか?」
看護師の方が無料相談に来られると、よくよくこんなことを聞かれたりします。
まぁ結論から先に言えば「全然成婚している」ので、心配など何も無いのですが、
「逆になんでそんなに心配しちゃうんだろうなぁ?」と不思議に思ったワタシ。Google先生にお伺いです。
すると出るわ出るわの「看護師は結婚できない!」と「まことしやかに」煽り立てる記事の数々。
なるほどな~。あんなの見ちゃったらそりゃあ心配なり、不安なり、なっちゃうわな。(笑)
というワケで、ちまたの「看護師 結婚 ムリ!説」に「ニコまり。流」で堂々と異を唱えていきましょうかネ。
記事としては3回連載記事で、目次 要る? な感じなのですケド、
1記事1記事が長いので、
よりあなたのお悩みに直結できればと思い、サクッと目次を作ってみました。
・最初から読んで頂く方が流れはあるけれど
・忙しい現代人。お目当てのページからご覧頂いてもOKです。
というわけで以下目次です。