メニュー

東京の結婚相談所・ニコっとMarriage|安心のサポートと信頼のコンサルティングで二人三脚の婚活を実現

東京23区出張面談可 お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ・面談予約 LINE登録でお気軽相談 講演・コンサル依頼

結婚相談所・ニコっとMarriage(まりっじ)

東京23区出張面談可 お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ・面談予約 LINE登録でお気軽相談 講演・コンサル依頼

top main1808

まさか(?)の展開でモーニングコールを引き受けることになったワタクシ。

さていよいよモーニングコールを掛ける時がやってきました。

今日はとある男性会員サマから受けたオモシロ要請についてお話をしようと思う。

お見合い前の作戦会議をやってきました!の第2弾です。1回で終わる企画、この先もあるんだろうか。

お見合い。

漢(オトコ)と女が一直線に向かい合い(ハス向かいに座るケースも結構あるケド)己と己の全てをぶつけ合う、壮絶な人間ドラマ。ある者は会話の硬直に凍り付き、ある者は相手の無表情に凍り付く。そう、そこは時にヒマラヤ山脈の頂上より凍てつく、絶界の境地たる過酷さを見せつけるのだ・・。

 

なーんてワケわかんない入りをしちゃいましたが。(*´▽`*)

とはいえお見合いって、「いったい何をどうすれば (・・?) 」 と思ってる会員さんも多いんですよね。

 

今回はそんな会員さんと、「お見合い前の作戦会議」をやってきました (*´▽`*)

前回に引き続き、今回は女の子会員さんから同じようなご相談を受けたケースのお話です。

会員さんから「お申し込みが多すぎて誰にOK返事するから悩んでます (´・ω・`) 」のご相談について、

今回の記事は実際こんな風に会話してます。をご覧に入れようと思います。

多分多くの会員さんが、「みんなにもこうしてたのか() とお感じになられるような (*´▽`*)

お見合いパーティーの各社を個別考察するこの企画。今回が最後の個社別考察になります。

最後を飾るは「PARTYPARTY」 実はIBJが運営するお見合いパーティーブランドです。

そういう意味でもあまり「悪く」言うとなんだかアレな感じもするのですが、どうなるかは「書いてみないとワカラン」わけでして。はてさてどうなることやら・・(*´▽`*) (笑)

お見合いパーティーの会社を個社別で考察する企画の第三弾。今回はシャンクレールです。

特に前段であれこれお伝えすることも無いので、早速本編いっちゃいましょうか。(笑)

記念すべき「会員さんとのひとコマ」シリーズ第1弾は、会員さんと一緒にお申し込みへのお返事を考える、にしてみました。早速以下本文をどうぞ (*´▽`*)

前回はホワイトキーについて色々個社考察を行いました。今回はエクシオです。早速始めていきましょうか。

これまではお見合いパーティー全体についてのお話をやってきましたが、今回からは「各社別 個社別」にそれぞれ考察をやっていこうと思います。

 

私が実際参加した上でのお話なので、ある意味客観的(?)とも言えますが、逆に言えば「俺はこう思った」という超主観な面もありますので、皆さまご参考程度に温かい目で見て下されば。(*´▽`*) (笑)

 

今回は「ホワイトキー」について考察していきますね。

各社敬称は省略させて頂いております。「さん」とか「さま」ばっかり並ぶと「読みづらい」ので。(笑)

前回まで2回の記事で、結婚情報サービス型とは? 仲人型の結婚相談所とは?についてご説明をしてきました。

今回はそれらを踏まえて、「じゃあニコまり。はどっち? (*´▽`*) 」についてお話をしようと思います。

前回は結婚相談所の「結婚情報サービス型」について、どんなものかをご説明してきました。

今回はもう一方のタイプ「仲人型の結婚相談所」とはどんなところなのか、ご説明していこうと思います。

このブログは「結婚相談所・ニコっとMarriage」が運営するブログです。はい。我々は結婚相談所なわけです。

ところでみなさま。結婚相談所ってどんなところなのか、どんなサービスがあるのか、ご存知でしょうか?

 

何となくのイメージはあるケド、具体的には・・」 みたいな方が実は多いのではないかな、と思ってます。

テレビで特集されるわけでもないし、業界自体まだまだメジャーってものでもないし。

 

というわけでそもそも論(?)みたいなお話になりますが、

結婚相談所とは? どういう種類があって、何が違うの?」 というお話を、皆さんにお届けできればな、と。

それでは以下、本編です。

 

※本コンテンツには他社様の名称が多数出てきます。

 これ以降、全て敬称は省略して記載させて頂きます。ごめんなさい。

お見合いパーティでカップリングをする為のノウハウ論的なお話をしてきたこのシリーズ。

いよいよ最後は文字通り「カップリング」についての考察です。

お見合いパーティでカップリングを目指す為のノウハウ論的なお話を進めている本企画。

今回は「フリータイム」をいろいろ深掘りしていこうかと。

 

お目当ての席に突進したいけど、いかに自然にそれを実現するか!?

みたいなところに焦点を当てて考えていこうと思っています。

 

今回も箇条書き形式で進行です。

というわけで今回からは男性向け(まぁ女性に当てはまることもいっぱいありますが)のノウハウ論です。

お見合いパーティの進行順に合わせて、「自己紹介タイム」「フリータイム」「カップリング」の3つにおいて、それぞれのノウハウ論的なお話をお伝えしていこうと思います。

 

まずは最初の関門「自己紹介タイム」です。

お気を付けて!のポイントを箇条書き形式で書いていきます。どんどん読み込んじゃってください。

これまで3回に渡ってお見合いパーティのメリット・デメリットについて色々考えてきました。

今回からはいよいよ具体的なお話に進んでまいります。【いかにカップリングするか?】です。

 

せっかくお見合いパーティに参加したのであれば、どうせなら「釣果」を上げて帰りたいのが人間ってもの。

これから何回かにわけて、その具体的なノウハウ論(?)的なところに迫っていこうと思います。

 

今回は「女性向け」の記事です。男性編は次回からになりますので、

せっかちなアナタはどぞどぞ「次の記事へ」でお進みくださいませ (*´▽`*) (笑)

お見合いパーティーについて考察をしている本企画。

メリットあればデメリットあり。今回はデメリット考察の続きを前回より引き続いて行っていきます。

前回の記事ではお見合いパーティーに参加するメリットについて考察をしてきました。今回はその逆、お見合いパーティーに参加するデメリットについて考察をしていこうと思います。

 

何事もメリットがあればデメリットもある。しっかりご覧頂き、お見合いパーティーを有効活用してもらえたら嬉しいです。

結婚相談所・ニコっとMarriage(まりっじ) 本気で成婚したい方へ 日本一成婚にこだわる結婚相談所
お問い合わせだけでも大歓迎 ご相談はこちら お問い合わせ・面談予約 LINE登録でお気軽相談 講演・コンサル依頼
結婚相談所・ニコっとMarriage(まりっじ) 本気で成婚したい方へ 日本一成婚にこだわる結婚相談所

お問い合わせだけでも大歓迎 ご相談はこちら

お問い合わせ・面談予約 LINE登録でお気軽相談 講演・コンサル依頼
tel:03-6869-7323 お問い合わせ・面談予約 LINE登録でお気軽相談 講演・コンサル依頼